どうにでもなるよきっとね

強迫性障害や引きこもり、登校拒否や福祉について軽く楽しく話します

スポンサーリンク

私たちはこれが仕事です

スポンサーリンク

はい

皆さんいかがお過ごしですか

暑かったりそうでなかったり

もう嫌ですね

 

ずーっと秋ぐらいがいいなー

 

さて

皆さんデイサービスって知ってますか?

私達はデイケアと言うものに出てるかもしれませんね

デイサービスも行ってるって人もいるかもしれませんね

デイケアはクリニックとかで

色んなプログラムがあって

料理だとか、音楽とか、私が行ってる勉強みたいな物まで色々あります

基本的に精神病でも規則正しい生活をしましょうとか

楽しい事して病気の事を忘れたり

人と付き合いして行きましょうって感じですかね

 

ここでお話するデイサービスは

高齢の方、人生の先輩方のお話

ただ早く生まれただけじゃねーかってのは

今回は無しで

どうしても高齢になると

体が痛いとか外に出るのがおっくうになるものです

そうなると余計体が動かなくなったり

人付き合いがなくなって

昼間っから昼寝して夜寝れなくなったり

頭も使わなくなるから

刺激が無くなったり

 

そういう人が行くのがデイサービスでは無いんです

 

そういう人はデイサービスに行けません

一部行ける所もあります

 

ここで登場するのが

介護保険

支援12

介護12345

これだけ段階があります

 

基本的に支援1と2の方が行くデイサービスと

介護の方が行くデイサービスに分かれます

 

私のおかんが心臓の手術してまあその前に

脳梗塞になって

私が作業所行ってる間心配だから

誰か見ておいてくれるように

介護保険つかわなあかんなーってなってから私も調べまくりました

 

最初に認定してもらった時は

要支援1でした

一番軽い奴ですね

おかんは何でも出来るって言う人ですから

認定の時も頑張って自分でやりよるのです

 

その時包括支援してくれる所で

デイサービス探しましょう

なった所で

心臓が悪くなって

認定し直し

さすがにしんどかったのか

今度の認定の時は出来ない物は出来ないって言ってました

要介護1になりました

でも介護でも一番軽い奴です

 

要介護になると包括支援の所から

ケアマネジャーさんに支援してくれる人が

変わります

 

そして今おかんは週に2回デイサービスに行ってます

 

病院の先生に週2回位デイサービスに行きましょうって言われたから

 

最初は嫌そうでしたが

今は楽しみにしてます

 

ここでおかんと私、ケアマネジャーさんと

話しした時の話し

 

おかん「色々これからご迷惑お掛けします」

ケアマネジャーさん

「いえいえ、これが私達の仕事です。

きにせんでいいですよー」

 

私はこの時なんかこうモヤモヤ

で最近作業所でデイサービスの見学にいったんです

 

「ここが、ショートステイと言って短い間泊まりで預かることも出来ます

徘徊する人とか叫ぶ人とか居ますけど

これが私達の仕事です」

 

ここでもなんかモヤモヤ

 

まあわからんでもないです

仕事と思わなやってられないわね

 

その辺はサバサバしてるんでしょうね

私情をはさんだりするとよくないんでしょうね

 

でも家族には

「いえいえお互い様ですよ」

とか言って欲しいです

 

お金払ってそれに対する対価として

サービスを受けるので

提供者と客と言う立場なのはわかるけど

 

家族は心配だから

仕事ですって言葉になんかなーってなるのかなー

 

仕事ですって言って自分を鼓舞しないと出来ないお仕事なんでしょうね

 

大変ですよ

自分の親でもない

人のおしものお世話とかしなあかんねんもん

 

まあそんな話しです

 

しかし昔の人達はどう親のお世話してたのでしょうね

いまの不思議なこと